トップページ > パームハウス・ケトル
ケトルはしまい込まれることなく、いつもレンジの上に鎮座しているもの。 だからこそ、使いやすく高品質であることに加え、見て満足できるデザインにしたい。 そんな理想のケトルを追い求めて、建築家/デザイナーとして世界的に活躍されているマリオ・ベリーニ氏とチェリーテラスが開発したのがパームハウス・ケトルです。 シンプルで美しいフォルムは、置くだけで空間を生き生きとリフレッシュさせます。
1 件中 1-1 件表示
19,440円(本体価格:18,000円)
[900ポイント進呈 ]
商品写真
バリエーション
特徴 ・沸き上がりを知らせる笛付きです(笛は簡単に着脱できます) ・注ぎ口は水切れが抜群です 細く、静かに注ぐことができるので、ドリップコーヒーを淹れるときなどに重宝します ・開口部が広く、手を差し込んで内部まですっきり洗えます ・持ちやすく、注ぎやすいハンドルです ハンドルは3つの角度で固定できます。加熱中に倒れて焦げたりするのを避けられるほか、水平に倒せば 邪魔になりません ・耐久性にすぐれたステンレス製です ・IH調理器でも使用できます ・日本製です 生産は、金属加工技術で鳴らす新潟県の燕三条。職人さんの手でひとつずつ丁寧に作られています。 マリオ・ベリーニ氏 ラノ工科大学・建築学科を卒業後、建築家、工業デザイナーとして活躍し、イタリア近代デザインの基礎と全盛期を築く。オリベッティ社のタイプライター、カッシーナ社の椅子「CAB」ほか、ニューヨーク近代美術館(MOMA )が複数の作品を展示中。また設計の代表的作品に、ルーヴル美術館のイスラム美術展示室(リュディ・リュディ・リチオッティ氏との共作)。
<仕様> サイズ:高さ最大19.8cm(収納時15.5cm)×幅17.8cm×長さ27.3cm/ 重量:980g 容量:満水容量1.8リットル(適正容量1.5リットル) 材質:18/0ステンレス、メラミン樹脂、強化ナイロン樹脂、亜鉛合金(クロームメッキ)
見て、使って楽しめるケトルに。マリオ・ベリーニのデザインです
ケトルはしまい込まれることなく、いつもレンジの上に鎮座しているもの。 だからこそ、使いやすく高品質であることに加え、見て満足できるデザインにしたい。
そんな理想のケトルを追い求めて、建築家/デザイナーとして世界的に活躍されているマリオ・ベリーニ氏とチェリーテラスが開発したのがパームハウス・ケトルです。 シンプルで美しいフォルムは、置くだけで空間を生き生きとリフレッシュさせます。